2016年03月09日

刺さないはりについて①

きさらぎ堂では、はりきゅう専門で治療をしています。


皆さんが、はりきゅう治療に持つイメージはどんなものでしょうか?
実際に受けたことがある方、そうでない方、
またテレビなどのメディアを通して理解している方など、
今まではりきゅうと、どう関わりがあったかで、様々かと思います。

どんな材質、形状のはりを使うか、身体のどこに作用させるか、
またはりを運用するために基づく理論もたくさんあります。
一口にはりきゅうと言っても、どういうやり方をするかで、受け取る感想は
全く異なるものになってきます。


きさらぎ堂では、刺さないはり治療をしています。


そもそも刺さないはりは、はりと呼ぶことができるのか?
それで本当に効果があるのか?効果があるとしたらなぜなのか?
などなど…

いろいろ突っ込み所はあると思います。


私が、刺さないはりに取り組み始めて、10年が経とうとしています。

そもそも自分が痛いのが嫌で、刺さないはり治療を目指そうと思ったわけですが、
私が刺さないはりについてどう解釈しているかを、この後、何回かに分けて書いてみたいと思います。

次回、刺さないはりについて②に続く


関連エントリーはこちら




同じカテゴリー(診療案内)の記事画像
刺さないはりについて⑥
刺さないはりについて⑤
刺さないはりについて③
経絡人形
きさらぎ堂のお灸
きさらぎ堂のハリ
同じカテゴリー(診療案内)の記事
 刺さないはりについて⑦ (2016-07-22 23:17)
 刺さないはりについて⑥ (2016-06-06 23:51)
 刺さないはりについて⑤ (2016-04-14 23:55)
 刺さないはりについて④ (2016-04-07 00:16)
 刺さないはりについて③ (2016-03-25 00:06)
 刺さないはりについて② (2016-03-12 00:11)

Posted by 鍼灸きさらぎ堂 at 00:13│Comments(0)診療案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
刺さないはりについて①
    コメント(0)