2017年01月16日

この世界の片隅に

私は普段、映画館で見ることはほとんどないですが、
どうしても見たかった映画を今日の午前中に見てきました。

去年の11月12日に公開された「この世界の片隅に」です。

この世界の片隅に
(チラシより)

公開前に試写を見た方の感想をSNSを通じて知り、ずっと
見たかったのですが、県内では、静岡と磐田でしか上映されていなく、
行けませんでした。
年が明けて、1月7日~20日の2週間、富士宮のイオンシネマでやると知り
やっと見に行くことができました。

今週になってキネマ旬報のベストテンで年間1位になったり、NHKクローズアップ現代で
特集され、たくさんの人が見に来るだろうな、と思ったのですが、
朝早いせいもあるのか、客席は6割程度の入りでした。
年齢は20代くらいの若い層と60代からのシニア層と二分化されている感じでした。

感想ですが
上映時間の約2時間があっという間に感じられました。

自分が映画の舞台である大戦中に入り込んだ感じで、
その感覚はたとえ実写でなくても、出せるのだなと思いました。

戦闘シーンの音の迫力はリアルで、本当に恐ろしさを感じました。

またSNSやネットニュースで、内容を聞きかじっていて、その内容から
自分の涙腺が崩壊するのは避けらないと思っていたのですが、
予想に反してそうはなりませんでした。

時代の激流の中で、辛く悲しいことはもちろんあって、
その度こちらも心を動かされるのですが、
主人公たちは、それでも日々生きていくし、時代は違いますが、その営みがとても
私たちが感じている現実感にリンクするので、泣いて立ち止まってばかり
いられないと感じてしまったのかもしれません。

この世界の片隅に
(パンフレットより)

見る人にいろいろな思いを生んでくれるだろうこの映画、
富士宮でやるのもあとわずかですが、是非見に行かれることをお勧めします。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
件の看板
色ちがい
アマリリス4
アマリリス3
アマリリス2
アマリリス
同じカテゴリー(日記)の記事
 件の看板 (2021-04-22 23:06)
 色ちがい (2020-06-16 17:48)
 アマリリス4 (2020-04-08 17:59)
 アマリリス3 (2020-04-02 19:01)
 アマリリス2 (2020-03-25 22:16)
 アマリリス (2020-03-09 23:48)

Posted by 鍼灸きさらぎ堂 at 00:16│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この世界の片隅に
    コメント(0)